運転免許証完全制覇



2017年 ~前日譚~

 去年、つまり2017年の4月に、気が向いたので一人暮らしのマンションの目の前にあるファミマで家庭栽培用のトマトを買ってみた。どういう気持ちで買ったのか全然覚えてないけど、わくわくしてたかな。種を植えてから約10日間発芽しなかったり、茎が曲がっていったり、部分的に枯れたりしてたけど、それなりに愛着が湧いてた。

t01 t02 t03

 光合成をさせるためベランダに出していたんだけど、壁が高いから1日数時間しか日光が浴びせられない。だから、10cm強の幅の塀の上に置きっぱにして光合成時間を稼いでいた。それが間違いだった...(泣)
 季節は夏になり、台風がその湿った強い風を町にもたらす時期。すっかり惰性な僕は翌日台風がやってくることを知りながらトマトくんを塀の上にのせたまま朝からベッドの上でグウタラ。ようやく14時にベッドから脱出し、トマトくんの様子を見にベランダへ出た。?。はて。トマトくんがいない。まさかと思ってベランダから身を乗り出せば、マンションの駐輪場の屋根に転落しているではないか。しかも鉢が落下の衝撃で外れ土が剥き出しになって。そのあまりに無残な姿に心を痛めた僕はすぐに部屋を出て屋根によじ登り救出した。

t04

 鉢が無くなったのでザルで育てることにしたが、枯れていくだけ... かわいそうに、落下がトマトくんにとって余程ショックだったのか復活の兆しは一向に見えず、栽培を断念した。こうしてトマトくんと過ごした4か月間が幕を閉じた。


2018年
4月18日

 去年の悲劇を知っている彼女がリベンジにと、新しくトマトの栽培キットをプレゼントしてくれた。しかもハート形のトマトが実るらしい。大事に育てよう。

tomato_2 tomato_3 tomato_4


5月31日

 説明書に書いてある時期を待って、ついに植えた。


☜戻る